Cucco’s Life Hack diary

生活を豊かにする記事を書いていきます。

季節

目黒のさんま祭り2012

目黒のさんま祭りへ。10:00開始のはずが、目黒駅についた9:40時点ですでに始まっている。 焼きさんまの列はこちらでーす、と誘導の指示で人の列についていく。 列はすごい長い。10分以上歩いても、交差点の先までまだ続いている。 入荷のさんまは6000匹でこ…

雪の洗礼2

記録的な大雪。 11時くらい。このあたりはまだ足首の上。 20時くらい。成人男子の腰の辺りまで積雪。 20時くらいを別アングルで。

雪の洗礼

昨日はまだ地面があったのに、今日は真っ白の世界。↓一面真っ白 ↓雪が舞って軒下にも着雪中。 ↓足首を越える積雪。予想外。 ↓ちょっとしたロープ

御衣黄を探して

まず、御衣黄とは、緑色の花をつける桜です。 遅咲きの桜で、日本各地に点在しています。 今日は、「ちょっと早いかなー」と、思いつつ、 横浜駅から歩いて行ける大綱金毘羅神社に行ってみました。↓大綱金毘羅神社の鳥居。とても紅い。 ↓手水。日本っぽい。 …

2009年の大晦日

大荒れです。 1日でこんなに雪が降るとは思いませんでした。07時31分 11時21分 15時52分 風も強くて、雪が吹き付けられています。 鉢だったはずなんですが、雪に埋もれています。

ハロウィンの次はクリスマス

11月初旬ですが、クリスマスツリーの建造がはじまっています。ついさっきまでハロウィンのカボチャの黒&オレンジばかりだったんですが、白赤緑のクリスマスカラーで街が染まりつつあります。